スポーツキュレーションアプリ「Player!」のAndroidエンジニア!
株式会社ookami
POINT
スポーツに特化したキュレーションメディア「Player! 」を展開中!
元プロ陸上選手の為末大さんや株式会社ユーザベースの梅田さんもサポートして頂いています!
20代の若いエンジニアばかりの環境です!フラットな組織で一緒に世界を変えましょう!
スポーツプレイヤーのための情報プラットフォーム、及びスポーツをする人に最適な情報環境をつくるためのサービスを開発・提供している会社です。
事業ドメインとしてはスポーツビジネスの分野に入りますが、エンジニアドリブンなスタンスで、技術的な側面からスポーツの新しいスタンダードをつくっています。
僕らがookamiをスタートさせた理由は、「スポーツをする人に最適な情報環境をつくりつづけたい」、そして「情報技術と人によってスポーツの世界基準をつくりたい」。そう思ったからです。
スポーツの世界にある情報格差を埋めるため、 スポーツプレイヤーの情報感度を高めるため、
僕らはこの会社を立ち上げました。
みんなでつくるスポーツニュース「Player!」は、スマホ時代の新しいスポーツポータルです。
Player!の新しさは2つ。
1.「いつでもどこでも」スポーツと触れ合うことができます。雑誌や新聞、TVなど、場所や時間に依存して消費されてきたスポーツコンテンツは、スマホへシフトします。Player!があれば、TVがなくても電車の中でも、「錦織が優勝した今」と、「カズがゴールしたその瞬間」と、いつでもどこでもスポーツを感じることができます。
2.「あなたがほしい」スポーツニュースやグッズを入手できます。スポーツは「解説型」かつ「共有型」のニュースであり、人による付加価値が非常に大きいコンテンツです。Player!ではトップアスリートやジャーナリストをはじめ、世界中のスポーツ好きがコメンテーターになり編集者になります。どんな人が何を見ているのか、どう評価しているのかを基軸にした独自のアルゴリズムと編集力により、あなたの興味にあった情報・モノが選別されます。もう検索する必要はありません。
目指すはスポーツ領域における流通の最適化です。コラムや速報などのスポーツニュースをはじめライブやハイライト動画、スコアなどの「情報」、最新のスポーツギアやランニングウェアなどの「モノ」を整理し、それらを最適なユーザーに届けます。
職種名
Androidエンジニア
仕事内容
スポーツキュレーションアプリ「Player!」のAndroid版の開発をお願い致します。
※現在は、iOS版のみリリースしています。
雇用形態
正社員 / 契約社員 / 業務委託・インターン他
給与
働き方に応じて、決定いたします。
勤務地
東京 / 特になし・在宅勤務
渋谷区神宮前6-34-3-402
勤務時間・勤務日数
働き方に応じて、決定いたします。
応募条件
アプリ開発経験をお持ちの方
募集の特徴
在宅勤務OK
「インターネットなどの新しい技術、テクノロジーを使ってもっとスポーツを面白くしたい!」という想いを持って発信していたところ、貴重なご支援を頂けることになりました。
まずは、元プロ陸上選手の為末大さん。
彼とお会いして、一緒にプロジェクトを進めて行こうということになりました。
また、情報アプリ「News Pick」などでお馴染みの株式会社ユーザベースの梅田さんともお会いして、技術的なバックアップを頂けるようになりました。
僕たちは、スポーツ好きがインターネットの中で集まってくる場所を作りたいと思っています。
その仕組みとしてはまずスポーツ界にある情報を整理する、そしてその情報を欲している人に最適化して流通させ、人を集めてくる。
そしてモノを流通させる。ここが重要なポイントです。
スポーツ界で一番需要があるのは小売なのでモノを流通させる段階にはやく出ていきたいです。
インドでバスケをする少年がNBA選手の考え方を知れたり、日本で陸上競技をする大学生がケニアの陸上選手と交流ができたり。
自分だけでは知り得なかった情報を知って、スポーツのやり方そのものが、変わって行く。そんなことを世界中で実現させたいんです。
代表者
伊藤太・尾形太陽
事業所
渋谷区神宮前6-34-3-402
事業内容
スポーツ情報インフラの開発
設立年度
2014年4月1日
人数
8名
資本金
750万円
応募方法
下記よりご応募ください。
選考の流れ
書類選考、面接を予定しています。
話を聞きに行く
応募する